【特集】

選ぶなら、長く着られる大人の特別な一着を
オールメイドインジャパンの「COTTONY® TEE
「コットンの王様」とも称されるスーピマコットン100%を贅沢に使用した、大人のための特別なTシャツ。一般的なコットンと比べ高い油分を含むスーピマコットンならではのしっとりとした風合いは、一度袖を通せば忘れられない心地よさ。肌に優しく馴染み、毎日着たくなる一枚です。
また生地作りから縫製まで、日本国内の熟練の職人の手で丁寧に仕上げ、素材が生み出す上品な艶を最大限に活かしました。余計なデザインはそぎ落とし、長く愛せるアイテムに仕上げています。
こんな方にこそ選んでほしいTシャツです
・着心地を一番重視する方
・クオリティの高い上質なアイテムを長く大切に着たい方
・シンプルでもちゃんと“上品見え”するものが欲しい方

- Fabric -

他では味わえない

なめらかでしっとりとした肌触り

LIFiLLが独自に開発した「COTTONY® TENJIKU」を使用。コットンの王様とも呼ばれるスーピマコットンを使用し、
糸を作る段階から編み、染色まですべての工程を日本国内の工場で丁寧に行うことで、コットンとは思えない上品な艶と、なめらかでしっとりとした肌触りに。発売当初より多くのお客様から支持されています。
Customer's Voice
・とても柔らかく着心地が良いです。着ているのを忘れてしまうくらいです。

・柔らかくしっとりしていて滑らかで、今まで購入したTシャツが何だったのかと思うほど群を抜いて着心地が良いです。夏場は週3は着るぐらいヘビロテしていますが、4年前に買ったものも全然ヘタらず、黒の色落ちもせず、品質の高さを実感しています。

・着心地が本当に良い、何度洗ってもあまり変わらない。
生地についてさらに詳しく
「COTTONY TENJIKU」
「コットンの王様」とも呼ばれる最高級の綿、スーピマコットン。毛羽が少なく、上質でなめらかな風合いが特徴の原料です。
LIFiLLではそのスーピマコットンを限界まで甘く撚り、糸にした後、低速機で空気を含ませながらゆっくり編み染色をしています。通常では考えられないような長い時間と手間をかけて完成した生地は、肌触りの良さに加えてシルクのようなしっとりとした肌触りと上品な光沢を生み出します。
また長時間染色することで色あせしにくく、買った時の美しい色が長続きます。

LIFiLLでしか味わうことのできない、触れた瞬間に息が止まるような柔らかな風合いとなめらかさが「COTTONY® TENJIKU」の特徴なのです。
さらに詳しく知りたい方はこちらの特集をご覧ください。

- Design -

ディティールでわかるクオリティの高さ

着ていて心地良く、毎日自然に手にとってもらえることを目指したTシャツです。生地の上質さをダイレクトに体感できる、ベーシックの最高峰。大きすぎず、タイトすぎず、肩がほんのり落ちるくらいのほど良くゆとりのあるパターンワークに。
またディティールにこだわる事で、カジュアルに寄りがちなTシャツを程よくきれいめにアップグレード。
首元が伸びにくい
ストレッチ性のあるハイゲージフライスを使用し、首元が伸びにくい仕様に。
難易度の高い天地引き
縫製を天地引きにすることで、生地の良さを邪魔しない控えめな見た目になりつつ強度をUP。
こだわりのブランドネーム
ブランドの象徴であるブランドネームは超高密度で織ることで、なめらかな肌触りに。リサイクルポリエステルを使用し、環境にも配慮。
Customer's Voice
・シンプルなデザインなので重宝します。

・シンプルですが、だからこそ品質やサイジングが大事だと思います。きちんと感も出ます。

・デザイン、サイズ感も非常に良い。

- Color -

その日の気分に合わせて選べる
豊富なカラーバリエーション
既存の7色に加えて、新色の「OLIVE(画像上段左から3番目)」「LIGHT GREY(画像下段右から2番目)」が新たに登場。
森の静けさを感じる「OLIVE」、朝の砂浜を想起させる「LIGHT GREY」。どちらも肌馴染みが良く使い勝手抜群のお色です。
その日の気分に合わせてお好みの色をお選びください。
FAQ
Q:コットン100%のTシャツなので縮みが心配です。
A:生地を仕上げる際になるべく力がかからない丸仕上げを採用しているため、洗濯後も縮みが少ないです。

Q:お手入れ方法はどうすればよいでしょうか?
A:裏返して洗濯ネットに入れることをおすすめします。ややゆるめに脱水し、干す際にシワを伸ばしていただくとアイロンがけが楽になります(乾燥機はNG)。また襟元が伸びないよう下からハンガーを入れるとより長くきれいにお使いいただけるかと思います。
スタッフの中にはアイロンせずそのまま着ている方もいますが、ちゃんとしたお出かけ以外であればそこまでシワは気にならないとのことです。


Q:黒などの濃色は色あせしますか?
A:「COTTONY®」は長い時間をかけて染色しているため、色あせしにくいです。お客様の中には3年着ていても色あせしないという嬉しいコメントもいただいています。スタッフで3年ほど着ている黒のTシャツも色あせは見られませんでした。
※着用頻度や洗濯方法などによっても色あせ具合は変わります。


Q:白や淡い色などは透けますか?
A:白はやや透け感がございます。気になる場合は肌馴染みの良いインナーをご着用いただくことをおすすめいたします。
他の淡いお色味に関しては透け感はございませんので、ご安心ください。


Q:コットン100%のTシャツはガサガサしているイメージなのですが、違うのでしょうか?
A:こちらのTシャツで使用している「COTTONY® TENJIKU」はスーピマコットンを使用し、長い時間と手間をかけ丁寧に作られています。ガサガサ感は一切なく柔らかくなめらかな肌触りで、多くのリピーター様にご愛用いただいております。
「COTTONY®」の生地をより詳しく知りたい方はこちらの特集をご覧ください。
最後に
ディレクター:
LIFiLLをわかりやすく説明するなら
「最高の食材をもっともシンプルな調理方法で提供している」
です。

特別な何かをしていると思われがちですが、生地を作る工程はかなりシンプルです。
ただその各工程1つ1つにかなりの時間と手間をかけています。同業者からしたら「そんな面倒なことなんでやってるの?」って思うレベル。

でもその時間と手間を惜しまず、丁寧に丁寧に生地を作ることが、LIFiLLにとっては何よりも大切なんです。
生地の販売にも携わっていたので、今までたくさんの生地を見てきましたが、COTTONY®は触るたびに本当に感動します。もう数え切れないくらい触っているはずなんですが…。

あとはそれを生かすためのシンプルなデザイン。「余計なものは何もつけない」余白の美学ですね。その分ディテールにはしっかりとこだわります。
ちなみに生地の生産から縫製まで、すべてを日本国内で行っています。伝統的な技術が好きなんです。日本のモノづくりの感度は高いと個人的には感じていて、それをこの先ずっと伝えていきたいなと思っているのでメイドインジャパンにこだわっています。

ぱっと見どこにでもあるような本当にシンプルなTシャツじゃないですか。でも触った瞬間・着た瞬間に「うわっなんだこれ」となるんです。
冗談と思われるかもしれませんが、そのくらい風合いが良い。さりげない光沢感となめらかさがあり、でもふわっと柔らかい。これはどう頑張っても文章では伝えきれないので、ぜひ一度着ていただきたいです。




今回ご紹介した商品はこちら
COTTONY® TEE
¥8,580(inc tax)
同素材の商品はこちら
COTTONY® COMPACT TEE
¥8,580(inc tax)
COTTONY® SOFT STRETCH TEE
¥7,150(inc tax)
おすすめ記事
【特集】ウィメンズ向けCOTTONY® COMPACT TEE
華奢見えな高級コットン100%Tシャツを詳しくご紹介。
T-SHIRT SIZE GUIDE
LIFiLLの半袖5型を身長別でご紹介。ご購入の参考になりますと幸いです。
マイカート

カート内に商品がありません。